
● 材料4人分
キャベツ | 1/2個(600~900g目安 巻きのゆるい春キャベツなら1個) |
---|---|
トマト | 2個(150g~160g×2) |
塩 | 大さじ1 |
A | |
こめ油 | 大さじ4(60ml) |
酢 | 大さじ2+小さじ2(40ml) |
砂糖 | 小さじ2 |
塩 | 小さじ1 |
粗挽き黒こしょう | 小さじ1/2 |
● 作り方
1. | キャベツはひと口大(3~4cm角目安)の、ざく切りにし、大きめのボウルか鍋に入れ、塩をふりかけ、もみ込むようにして、塩をキャベツ全体に行き渡らせます。このまま10分ほど置きます。 |
---|---|
2. | キャベツを浸ける熱湯1.5リットルを沸かし、1のキャベツを熱湯に放ち、底から全体をよくかき混ぜて、さらに10数えます。ざるに上げ、水にさらして冷やします。 |
3. | ボウルにAを混ぜ合わせます。 |
4. | トマトを洗い、キッチンペーパーや乾いた清潔な布巾で、水気をよく拭き取ります。くし型に4つに切り、ヘタを切り落とし、さらに4つに切ります。3のボウルに入れ、底からざっくりと混ぜ合わせます。 |
5. | 2の水気をぎゅっと絞ってから、ほぐしながら4に加え、よく混ぜ合わせます。 できたてでもおいしいですが、冷蔵庫で1時間以上冷やすと、さっぱりと口当たりよく、よりおいしくいただけます。 |
● ひとことコメント
トマトをごろごろ、ぜいたくに使ったドレッシングで、たっぷりのキャベツをいただきます。
保存期間:冷蔵5日