鮭のソテー中華野菜あんかけ

野菜たっぷりのあんで、ビタミンもしっかりとれるメニューです。
野菜たっぷりのあんで、ビタミンもしっかりとれるメニューです。

345kcal

1.6g

25分
エネルギー・塩分は一人分
材料(4人分)
鮭 | 4切れ |
---|---|
酒・醤油 | 少々 |
小麦粉 | 少々 |
こめ油 | 適量 |
ニンジン | 1/2本 |
タマネギ | 1/4個 |
ニラ | 1/2束 |
モヤシ | 1袋 |
キクラゲ | 3枚 |
ゆでうずら卵 | 8個 |
【あん】 | |
お湯 | 1と1/2カップ |
鶏がらスープの素 | 少々 |
醤油・酢・酒 | 大さじ1と1/2 |
砂糖・ごま油 | 小さじ1 |
片栗粉 | 小さじ1 |
作り方
- 鮭は骨と皮を取り、酒・醤油で下味をつけ、小麦粉を薄くふる。
- こめ油大さじ1で両面カリッと焼く。
- 【あん】をボールで混ぜる。
- ニンジン・タマネギ・キクラゲは細切り、ニラは4㎝に切る。
- フライパンにこめ油大さじ1を熱し、タマネギ・ニンジン・キクラゲを炒め、【あん】を加え、とろみがつき始めたら、モヤシとニラ、うずら卵を入れ、1分煮て火をとめる。
- 2.に5.をかける。
コツ・ポイント
- 鮭の代わりに鯵、さば、豆腐のステーキなども。