こめ油(米油)を使ったレシピ

あさりときのこの混ぜご飯

小田 直子先生

体を温める、豪華なおもてなしメニューです。

エネルギー
449kcal
塩分
1.3g
調理時間
25分

エネルギー・塩分は一人分

小田 直子

体を温める、豪華なおもてなしメニューです。

エネルギー
449kcal
塩分
1.3g
調理時間
25分

エネルギー・塩分は一人分

材料(4人分)

あさり1パック
50㏄
マイタケ1パック
シメジ1パック
ニンジン5cm
サツマイモ1/2本
ショウガ千切り1片分
ニンニクみじん切り1/2片分
三つ葉1/2束
こめ油大さじ2
米・もち米各1カップ
【A】
あさりの酒蒸しから出たスープ1カップ
1/2カップ
チキンコンソメ1個
醤油少々

作り方

  1. 米ともち米を洗う。
  2. アサリはよく洗い、酒を振り蓋をして、アサリの殻があくまで、蒸し煮し、ざるで漉し、スープとあさりを別々に取っておく。
  3. マイタケは手で割り、シメジは小房に分け、ニンジンは飾り用に紅葉方で抜いた後、細かく刻む。サツマイモは5㎜角に切る。
  4. フライパンにこめ油を熱し、3.とショウガの千切りを炒め、1.も加えてよく炒める。
  5. 【A】を加え水分がみえなくなるまで、時々混ぜながら煮る。
  6. 6. 耐熱容器に入れ、ラップをふわっとかけ、600Wで10分くらい電子レンジにかける。しばらくおき、三つ葉のザク切を混ぜ、器に盛り、あさりをのせる。

コツ・ポイント

  1. 赤黄パプリカ、ミニトマトなども豪華になります。