こめ油(米油)を使ったレシピ

ゆでタコのパスタ青じそジェノべソース

小田 直子先生

バジルの代わりに、青じそ、松の実の代わりにくるみ、オリーブオイルの代わりにこめ油を使って手軽にジェノベソースをつくってみましょう。とても美味しくできます。

エネルギー
685kcal
塩分
1.0g
調理時間
15分

エネルギー・塩分は一人分

小田 直子

バジルの代わりに、青じそ、松の実の代わりにくるみ、オリーブオイルの代わりにこめ油を使って手軽にジェノベソースをつくってみましょう。とても美味しくできます。

エネルギー
685kcal
塩分
1.0g
調理時間
15分

エネルギー・塩分は一人分

材料(2人分)

ゆでタコ足3本
パスタ150g
湯3リットルに大さじ2
【A】
青じそ20枚
パセリ1枝
クルミ5個
ニンニク1片
粉チーズ大さじ2
こめ油大さじ2
塩・コショウ少々
【添え野菜】
ミニトマト8個

作り方

  1. 【A】のこめ油以外の材料をミキサーに入れ攪拌し、こめ油を少しずつ入れてジェノべソースを作る。
  2. 鍋に3リットルの湯を沸かし、大さじ2の塩を入れパスタを歯ごたえが残る程度にゆでる。
  3. 1.をボウルに移し、タコの乱切りを入れ、冷めた2.を入れ混ぜる。
  4. 器に盛り、半分に切ったミニトマトを散らす。

コツ・ポイント

  1. まな板の上で細かくたたいてもできますが、ミキサーだと一度に出来上がります。(たくさん作って1週間くらいは保存できます。)イカ、イワシ。蒸し野菜などにもよく合うソースです。