山椒香味油を使ったレシピ

ゆずあんの豪華茶碗蒸し

小田 直子先生

年始らしい豪華な茶碗蒸し。

エネルギー
357kcal
塩分
3.7g
調理時間
25分

エネルギー・塩分は一人分

小田 直子

年始らしい豪華な茶碗蒸し。

エネルギー
357kcal
塩分
3.7g
調理時間
25分

エネルギー・塩分は一人分

材料(4人分)

4個
だし汁カップ4
【A】
少々
薄口醤油大さじ1と1/2
みりん大さじ1と1/2
もち麩4個
エビ4尾
ゆり根1個
干しシイタケ4枚
【B】
だし汁カップ1/2
醤油大さじ1
砂糖大さじ1
いくら大さじ2
絹さや8枚
【C】
だし汁カップ2
薄口醤油大さじ1
みりん大さじ1
少々
片栗粉大さじ1
ユズ果汁1個分
山椒香味油適量
ユズの皮適量

作り方

  1. ボウルに卵を割りほぐし、だし汁とAを入れ、混ぜ、ざるで濾す。
  2. 餅は4つに切り、器に入れ、1.を注ぎ、蒸し器で蒸し始める。
  3. 海老は酒、塩少々でゆで、ゆりねもゆでる。干しシイタケは戻し、Bで軟らかく煮る。絹さやは色よく茹で、斜め切りにする。
  4. 2.の表面が固まってきたら火を止め、2.ともち麩を飾り、再び蒸す。
  5. Cを鍋に入れさっと煮、とろみがついたら火を止める。
  6. 4.を取り出し、いくらと絹さやを盛り、5.のあんをかけ、ゆずの皮を乗せ、山椒香味油をお好みでかける。