こめ油(米油)を使ったレシピ

牛肉の野菜巻きトマトソース

小田 直子先生

こめ油とフレッシュトマトで作る簡単トマトソースがさわやかなメニューです。

エネルギー
394kcal
塩分
2.5g
調理時間
25分

エネルギー・塩分は一人分

小田 直子

こめ油とフレッシュトマトで作る簡単トマトソースがさわやかなメニューです。

エネルギー
394kcal
塩分
2.5g
調理時間
25分

エネルギー・塩分は一人分

材料(4人分)

牛薄切り肉200g
醤油・酒各大さじ1
ニンジン1/2本
さやいんげん16本
ジャガイモ2個
キャベツ4枚
昆布茶小さじ2
バター大さじ1
トマト1個
こめ油大さじ2
塩コショウ少々

作り方

  1. ニンジン、ジャガイモは細切りにし、さやいんげん、キャベツとともに、耐熱容器に広げ、ラップをふわっとかけて4分~5分電子レンジにかける。
  2. 1に昆布茶をふる。
  3. 牛肉は醤油、酒で下味をつける。
  4. キャベツを広げニンジン、さやいんげん、ジャガイモをくるっと巻く。
  5. 3.の牛肉で巻き、バターで転がしながら焼き、食べやすい大きさに切り器に乗せる。
  6. トマトはさいの目切りにし、こめ油と混ぜ、塩コショウで味を整え5.にかける。

コツ・ポイント

  1. 中に巻く野菜はかぼちゃ、ゆでたブロッコリー、グリーンアスパラ、長芋などいろいろアレンジしてみてください。