山椒香味油を使ったレシピ

<オンラインコメユキッチン>山椒シュウマイ鍋

山椒シュウマイ鍋
小田 直子先生

野菜たっぷり、キノコで免疫力UP!こめ油と山椒香味油でおいしさもUP!
手作りシュウマイのボリューム感ある満足鍋です

▽動画はコチラ

小田 直子

野菜たっぷり、キノコで免疫力UP!こめ油と山椒香味油でおいしさもUP!
手作りシュウマイのボリューム感ある満足鍋です

▽動画はコチラ

材料(4人分)

シュウマイの皮1パック(24枚)
豚ミンチ肉200g
海老70g
玉ねぎ1個
生しいたけ3枚
えのきだけ1/2パック
もやし1パック
レタス1/2個
にんじん(梅型)8枚
おろししょうが適量
青ネギ(小口切り)適量
山椒香味油適量
【A】
醤油小さじ1
砂糖小さじ1
おろししょうが小さじ1
ごま油小さじ1
小さじ2/3
コショウ少々
【B】
片栗粉大さじ3
小麦粉大さじ1
【C】
カップ5
チキンコンソメ2個
塩・コショウ少々

作り方

  1. 海老は背ワタを取り包丁で細かくつぶし、玉ねぎ、椎茸、えのきだけはみじん切りにする。
  2. ボウルに豚ミンチ肉、1.と【A】を入れ混ぜ、【B】も加え混ぜ、ピンポン玉くらいにまとめ、細切りにしたシュウマイの皮をつけ、形を整える。
  3. 2.を耐熱容器に入れ電子レンジ600Wで約5分加熱する。
  4. 鍋に【C】と人参を入れ、煮立ったら3.を入れ、もやしとちぎったレタスを加えさっと煮、火を止める。
  5. 器に取り、お好みで青ネギ、おろししょうが、山椒香味油を加えて食べる。

コツ・ポイント

  1. 詳細は動画をご覧ください。