こめ油(米油)を使ったレシピ

まろやかソースで食べる串カツ色々

まろやかソースで食べる串カツ色々
小田 直子先生

こめ油で揚げればサクサク!
秋に美味しくなるさつまいもときのこを使った串カツです。

エネルギー
345kcal
塩分
1.9g
調理時間
25分

エネルギー・塩分は一人分

小田 直子

こめ油で揚げればサクサク!
秋に美味しくなるさつまいもときのこを使った串カツです。

エネルギー
345kcal
塩分
1.9g
調理時間
25分

エネルギー・塩分は一人分

材料(6人分)

小麦粉適量
溶き卵適量
パン粉適量
こめ油(揚げ用)適量
①さつまいも串カツ
さつまいも500g
ロースハム(5mm角)4枚分
玉ねぎみじん切り1/2個分
②まいたけとねぎ豚ロールの串カツ
まいたけ1パック
青ネギ3本
豚バラ薄切り4枚
③長芋と青じその梅串カツ
長芋4cm
青じそ8枚
梅肉大さじ2
【A】
バター大さじ1
牛乳大さじ3
塩こしょう少々
【B】
とんかつソースカップ1/2
だし汁カップ1/2
すりごま大さじ3

作り方

  1. さつまいもは洗って、一口大に切り、ラップに包み、電子レンジに10分かけ、つぶし、ロースハムとタマネギ、【A】を加え、丸める。
  2. 豚バラ肉は半分に切り、まいたけと青ネギを巻く。
  3. 長芋は拍子木切りにし、梅肉を塗り、青じそで巻く。
  4. 1.2.3.に小麦粉、溶き卵、パン粉をつけ、170℃から180℃のこめ油で揚げる。
  5. 【B】を混ぜソースにし、4.に添える。