和歌山かつめし

豚肉とこめ油、梅で和えたキャベツ、まさに免疫力と抵抗力を高めるレシピです。
豚肉とこめ油、梅で和えたキャベツ、まさに免疫力と抵抗力を高めるレシピです。

614kcal

2.6g

20分
エネルギー・塩分は一人分
材料(4人分)
豚肉(ステーキ用) | 4枚 |
---|---|
塩 | 小さじ1/2 |
コショウ | 少々 |
小麦粉 | 適量 |
溶き卵 | 適量 |
パン粉 | 適量 |
こめ油 | 適量 |
キャベツ | 400g |
梅干し | 2個 |
ごはん | 適量 |
【A】 | |
デミグラスソース缶 | 1缶 |
ウスターソース | 大さじ1 |
ケチャップ | 大さじ1 |
水 | カップ1/2 |
山椒香味油 | 小さじ1 |
作り方
- 豚肉はすじを切り、塩コショウする。
- 小麦粉、溶き卵、パン粉をつけて、175℃のこめ油でカリッと揚げる。
- キャベツはせん切りにし、細かく切った梅干しであえる。
- フライパンに【A】を入れ、さっと煮る。
- 器にごはんを盛り、3.をのせ、トンカツをのせ、4.をかける。