もちもち海鮮チヂミ

キムチ+こめ油で、免疫力UP!じゃがいもを入れたもちもちチチジミです。
キムチ+こめ油で、免疫力UP!じゃがいもを入れたもちもちチチジミです。

223kcal

1.6g

20分
エネルギー・塩分は一人分
材料(4人分)
ジャガイモ | 小1個 |
---|---|
紋甲イカ(冷凍) | 80g |
干しエビ | 10g |
ニラ | 1/2束 |
白菜キムチ | 大さじ3 |
焼き用こめ油 | 適量 |
【A】 | |
小麦粉 | 80g |
水 | カップ1 |
醤油 | 大さじ1/2 |
卵 | 小1個 |
【B】 | |
酢・醤油 | 1:1 |
すりごま | 少々 |
作り方
- ジャガイモはすりおろし、【A】と混ぜる。
- イカは細かく、ニラは3cmに切り、1.に混ぜる。キムチも細かく切る。
- フライパンにこめ油を熱し、2.を広げキムチをのせて焼く。
- 片面が焼けたら、ひっくり返して焼き、周りからこめ油を少量いれ、カリっと焼き上げる。
- 【B】をつけて食べる。
コツ・ポイント
- ジャガイモをすりおろして加えるとチヂミがモチモチに仕上がります。急ぐときは片栗粉で。