山椒香味油を使ったレシピ

牛肉と筍の混ぜご飯

小田 直子先生

山椒香味油をきかせると、料亭の混ぜご飯のようになります。

エネルギー
609kcal
塩分
2.0g
調理時間
35分

エネルギー・塩分は一人分

小田 直子

山椒香味油をきかせると、料亭の混ぜご飯のようになります。

エネルギー
609kcal
塩分
2.0g
調理時間
35分

エネルギー・塩分は一人分

材料(4人分)

2合
こめ油小さじ1
牛肉切り落とし200g
タケノコ80g
ニンジン小1本
実えんどうカップ1/2
炒め用こめ油大さじ1
木の芽適量
山椒香味油適量
【A】
醤油大さじ2
大さじ2
みりん大さじ2
小さじ1/2
砂糖大さじ1

作り方

  1. 牛肉はザク切り、タケノコ、ニンジンは細切り、実えんどうは実を取り出す。
  2. フライパンにこめ油を熱し、1.を炒める。8分通り炒まったら【A】を加え煮絡める。
  3. 浸水した米にこめ油を加え普通に炊く。炊き上がりに2.を入れ手早く混ぜる。
  4. 茶わんに盛り、木の芽を飾り、山椒香味油をかけて食べる。