こめ油(米油)を使ったレシピ

揚げ白身魚と春野菜の柑橘酢びたし

小田 直子先生

淡白な白身魚もこめ油で揚げることでコクが出て、柑橘酢にひたすことで、さっぱりと食べることができます。

エネルギー
308kcal
塩分
3.1g
調理時間
25分

エネルギー・塩分は一人分

小田 直子

淡白な白身魚もこめ油で揚げることでコクが出て、柑橘酢にひたすことで、さっぱりと食べることができます。

エネルギー
308kcal
塩分
3.1g
調理時間
25分

エネルギー・塩分は一人分

材料(4人分)

白身魚(カレイ、タラ、鮭等)3切れ
塩コショウ少々
小麦粉少々
ブロッコリー1/2株
カボチャ8切れ
少々
こめ油適量
【A】
だし汁大さじ3
淡口醤油大さじ2と1/2
砂糖大さじ2と1/2
柑橘果汁しぼり汁大さじ2と1/2

作り方

  1. 白身魚は一口大にそぎ切りし、塩コショウを少々し、軽く小麦粉を振る。
  2. ブロッコリーは小房にわけ、カボチャは半分に切り、180℃のこめ油で素揚げし、軽く塩をふる。
  3. 1.もカリッと揚げる。
  4. 【A】を合わせ、2.3.を漬ける。