こめ油(米油)を使ったレシピ

豆腐と野菜たっぷりの酢豚プレート

豆腐と野菜たっぷりの酢豚プレート
小田 直子先生

“こめ油”で揚げ焼きにすると油を無駄なくそして調理時間も短縮!
カロリーが高めになる酢豚も豆腐やたっぷりの野菜でヘルシー♪

 

エネルギー
505kcal
塩分
2.6g
調理時間
25分

エネルギー・塩分は一人分

小田 直子

“こめ油”で揚げ焼きにすると油を無駄なくそして調理時間も短縮!
カロリーが高めになる酢豚も豆腐やたっぷりの野菜でヘルシー♪

 

エネルギー
505kcal
塩分
2.6g
調理時間
25分

エネルギー・塩分は一人分

材料(4人分)

豚ステーキ肉2枚
木綿豆腐1丁
塩こしょう少々
片栗粉少々
生しいたけ3枚
玉ねぎ1/2個
赤パプリカ1/2個
ピーマン2個
生姜薄切り2枚
こめ油大さじ3+大さじ1
レタス、きゅうり適量
ドレッシング適量
ご飯適量
【A】
醤油大さじ2
大さじ2
砂糖大さじ2
少々
鶏がらスープカップ2/3
片栗粉大さじ1

作り方

  1. 豚肉、豆腐は1.5cm角に切り、豆腐はキッチンペーパーに包み1分半位電子レンジにかけ、水切りをする。
  2. 生しいたけ、玉ねぎ、赤パプリカ、ピーマンは1.5cm角に切る。生姜は薄切りにする。
  3. 1.に片栗粉を付け、こめ油大さじ3で揚げ焼きする。取り出し、余分な油を除き、こめ油大さじ1を足し2.を炒める。
  4. 【A】を加え、豚肉と豆腐を戻し、とろみがついたら出来上がり。
  5. 千切り野菜サラダ、ご飯とともに盛る。