梅じそつくねの春巻き

鶏ミンチ肉を使ったカロリーを抑えたサッパリした春巻きです。
こめ油で揚げてさらにサッパリ!
食欲が落ちた時でもとっても食べやすい◎
鶏ミンチ肉を使ったカロリーを抑えたサッパリした春巻きです。
こめ油で揚げてさらにサッパリ!
食欲が落ちた時でもとっても食べやすい◎

198kcal

0.9g

25分
エネルギー・塩分は一人分
材料(10人分)
青じそ | 32枚 |
---|---|
春巻の皮 | 8枚 |
こめ油(揚げ用) | 適量 |
鞘いんげん | 20本 |
アンチョビみじん切り | 少々 |
にんにくみじん切り | 少々 |
こめ油(炒め用) | 小さじ1 |
【A】 | |
鶏ミンチ肉 | 350g |
玉ねぎみじん切り | 1/2個分 |
卵 | 1個 |
おろししょうが | 大さじ1 |
梅肉 | 5個分 |
塩・こしょう | 少々 |
作り方
- 【A】をボウルで混ぜ合わせる。
- 春巻きの皮を4つに切る。
- 青じそで1.を包み、春巻きの皮にのせ、まわりをのり(小麦粉+水)で閉じ、170℃のこめ油でかりっと揚げる。
- 鞘いんげんは色よく茹で、3cmに切る。
- フライパンにこめ油を熱し、アンチョビとニンニクを入れ4.を加えて絡める。
- 3.を器に盛り、5.を添える。