焼豚コロッケ

和風の甘辛の神戸コロッケ風に焼豚の甘辛と旬のグリーンピースを入れたとても美味しいコロッケです。
和風の甘辛の神戸コロッケ風に焼豚の甘辛と旬のグリーンピースを入れたとても美味しいコロッケです。

322kcal

1.5g

25分
エネルギー・塩分は一人分
材料(4人分)
焼豚 | 150g |
---|---|
白ネギ | 1本 |
グリーンピース | 大さじ3 |
じゃがいも(大) | 3個 |
塩こしょう | 少々 |
小麦粉 | 適量 |
溶き卵 | 適量 |
パン粉 | 適量 |
こめ油(揚げ用) | 適量 |
大根おろし | 適量 |
ぽん酢 | 適量 |
作り方
- グリーンピースの実を色よくゆでる。取り出し、残りの湯でじゃがいもを茹で、水分を飛ばしつぶす。
- 焼豚は5㎜角、白ネギは小口切りにし、じゃがいも、と混ぜ1.のグリーンピースも加え、塩こしょうをして俵型にまとめる。
- 小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけ、170℃のこめ油で揚げる。
- 器に大根おろしとぽん酢を置き、3.をのせる。
コツ・ポイント
- ソースで食べても美味しいですが、大根おろしとぽん酢少々で食べても又違った味わいです。
- 焼豚と筍のあらみじん切りを入れても美味しいです。
和風なので、日本酒によく合います。