山椒風味の洋風鍋

市販の鍋つゆに牛乳を加えて優しい味の洋風鍋に。
チーズと山椒香味油はとても相性がいいので、この鍋をきリッと引き締めてくれます。
市販の鍋つゆに牛乳を加えて優しい味の洋風鍋に。
チーズと山椒香味油はとても相性がいいので、この鍋をきリッと引き締めてくれます。

786kcal

2.9g

20分
エネルギー・塩分は一人分
材料(4人分)
鶏もも肉 | 2枚 |
---|---|
塩こしょう | 少々 |
こめ油(焼き用) | 適量 |
白ネギ | 2本 |
白菜 | 1/4個 |
えのきだけ | 1パック |
にんじん | 1本 |
じゃがいも(小粒) | 8個 |
ミニトマト | 1パック |
菊菜 | 1束 |
鍋物つゆ | カップ1 |
牛乳 | 3カップ |
スモークチーズ | 150g |
山椒香味油 | 適量 |
作り方
- 鶏肉は塩こしょう少々し、こめ油で表面を焼き、ひと口大に切る。
- 白ネギは斜め細切り、白菜はザク切り、にんじんは4cmの長方形、菊菜は半分に切る。
- 鍋に1.と白ネギ、白菜、にんじん、じゃがいも、ミニトマトを入れ、つゆを注いで煮る。
- 鶏肉が煮えたら、牛乳を加え、えのきだけ、菊菜、スモークチーズをおろしながら加える。
- 山椒香味油を振って食べる。
コツ・ポイント
- スモークチーズをいれることで、発酵食品同士の組み合わせでうまみが増します。