クリスマス洋風寿司

簡単にできるのに豪華な御寿司です。
すし酢にこめ油を混ぜて、さっぱりとした洋風寿司に。(こめ油ならではのさっぱりとした仕上がりになります!)
簡単にできるのに豪華な御寿司です。
すし酢にこめ油を混ぜて、さっぱりとした洋風寿司に。(こめ油ならではのさっぱりとした仕上がりになります!)

575kcal

3.7g

20分
エネルギー・塩分は一人分
材料(4人分)
ご飯 | 2合分 |
---|---|
すし酢 | 大さじ4 |
こめ油(すし飯用) | 大さじ1 |
鮭フレーク(瓶入り) | 大さじ3 |
大葉(みじん切り) | 5枚分 |
卵 | 3個 |
塩 | 少々 |
砂糖 | 少々 |
こめ油(焼き用) | 大さじ1 |
【A】飾り用具材 | |
アボカド(5mm角に切る) | 1/2個 |
赤黄ミニトマト(半分に切る) | 各4個 |
フリルレタス | 少々 |
スモークサーモン | 8枚 |
イクラ | 大さじ3 |
作り方
- 炊きたてのご飯にこめ油とすし酢を混ぜ、すし飯を作る。
- 1.の半分をケーキ型に詰め、鮭フレークと大葉を全体にのせ、その上に残りのすし飯をのせ、平らにする。
- 卵はは塩・砂糖少々し、薄焼き卵を焼いて錦糸卵を作り、2.の上に広げる。
- 3.の上に【A】をケーキのように飾る。