アメリカンドッグ

夏休みの昼食に、又おやつに楽しいアメリカンドッグを作ってみましょう。
こめ油で揚げるととてもさっぱりとしたアメリカンドッグになります。
夏休みの昼食に、又おやつに楽しいアメリカンドッグを作ってみましょう。
こめ油で揚げるととてもさっぱりとしたアメリカンドッグになります。

420kcal

1.9g

20分
エネルギー・塩分は一人分
材料(4人分)
ウインナー | 12本 |
---|---|
ホットケーキの粉 | 100g |
牛乳 | 90cc |
こめ油(揚げ用) | 適量 |
レタス | 3枚 |
にんじん | 20g |
アーリーレッド | 少々 |
スイートチリソース | 大さじ3 |
作り方
- ホットケーキの素を牛乳でのばし、ウインナーをくぐらせ、170℃のこめ油でゆっくり揚げる。揚げてから串をさす。
- レタス、にんじん、アーリーレッドはせん切りにし、水に放ちシャキッとさせ、水気を取る。
- 1.に2.とスイートチリソースを添える。
コツ・ポイント
- 暑い夏はフランクフルトではなく手軽なウインナーで・・・ 揚げる時間が短縮でき、1度に沢山揚げることが出来ます。
- 焦げやすいので、170℃のこめ油でゆっくり揚げましょう。 [串を指して揚げると串が焦げやすいので、揚げたてに串を指しましょう]
昼食代わりにするときは、たっぷりの野菜と一緒に摂りましょう。