こめ油(米油)を使ったレシピ

豚肉と豆苗の中華炒め

豚肉と枝豆の中華炒め
小田 直子先生

忙しい時に大助かりのちゃちゃっと出来るメニューです。

豚肉と1年中値段が変わらない豆苗を使った簡単炒め物です。

また豚肉には疲労回復のビタミンB2が含まれており、たっぷりの野菜と抗酸化作用のあるこめ油で健康維持を!

エネルギー
403kcal
塩分
2.5g
調理時間
20分

エネルギー・塩分は一人分

小田 直子

忙しい時に大助かりのちゃちゃっと出来るメニューです。

豚肉と1年中値段が変わらない豆苗を使った簡単炒め物です。

また豚肉には疲労回復のビタミンB2が含まれており、たっぷりの野菜と抗酸化作用のあるこめ油で健康維持を!

エネルギー
403kcal
塩分
2.5g
調理時間
20分

エネルギー・塩分は一人分

材料(4人分)

豚バラ肉250g
玉ねぎ1個
にんじん1/2本
たけのこ60g
豆苗1パック
ニンニクみじん切り大さじ1
しょうがみじん切り大さじ1
こめ油(炒め用)大さじ2
スープ湯大さじ3+鶏がらスープの素少々
【A】
塩こしょう少々
大さじ2
【B】
大さじ3
醤油大さじ2
砂糖大さじ2
大さじ1
ごま油小さじ2
片栗粉小さじ2

作り方

  1. 豚肉は3cmに切り、【A】をもみ込む。
  2. たけのこ、玉ねぎ、にんじんは1.5cm角に切る。
  3. 豆苗は根元を落とし、3つに切る。
  4. 【B】を合わせる。
  5. フライパンにこめ油、にんにく、しょうがを入れて炒める。1.を入れ7分通り炒めたら、2.を入れて更に炒め、スープを加え蓋をして2分蒸し焼きする。
  6. 4.を入れてとろみをつけ、豆苗を加えてひとまぜして火を止める。

コツ・ポイント

  1. 中華の炒め物はこめ油を多めに入れて下さい。
  2. 炒り卵を加えると彩がもっと鮮やかになります。

暑くなる季節に酢を使った身体に優しいメニューです。