韓国風焼き肉

お手製のもみだれはとてもおいしく、簡単にできます。
山椒香味油を入れた一味違う韓国風もみだれ!
お手製のもみだれはとてもおいしく、簡単にできます。
山椒香味油を入れた一味違う韓国風もみだれ!

455kcal

1.4g

20分
エネルギー・塩分は一人分
材料(4人分)
焼き肉用肉 | 300g |
---|---|
砂糖 | 小さじ2 |
こめ油 | 大さじ1と1/2 |
長ネギ | 1本 |
ピーマン | 3個 |
赤パプリカ | 1/2個 |
【A】 | |
醤油 | 大さじ2 |
ネギ(みじん切り) | 大さじ2 |
にんにく(みじん切り) | 小さじ1 |
しょうが(みじん切り) | 小さじ1 |
切りごま | 大さじ2 |
ごま油 | 大さじ1 |
山椒香味油 | 小さじ1 |
赤唐辛子 | 少々 |
作り方
- 焼き肉用肉に砂糖をまぶして暫く置き、【A】を絡める。
- 長ネギは3cmに切り、ピーマンは6つ切り、赤パプリカは1cm幅に切る。
- フライパンにこめ油を敷き、1.の肉を1枚づつ入れて焼き、食べる。
- 2.の野菜をそのあと入れて焼き、1.の漬け汁を絡める。
コツ・ポイント
- もみだれを絡める前にお肉に砂糖をまぶしてしばらく置くと、お肉が柔らかくなります。