海鮮クラムチャウダー

旬のホタテ(殻付き)を使って、クラムチャウダーの缶詰を使えばとても簡単にコクのあるチャウダーができます。
旬のホタテ(殻付き)を使って、クラムチャウダーの缶詰を使えばとても簡単にコクのあるチャウダーができます。

409kcal

2.3g

25分
エネルギー・塩分は一人分
材料(4人分)
ホタテ(殻付き) | 3個 |
---|---|
ベーコン | 2枚 |
玉ねぎ | 1個 |
じゃがいも(大) | 1個 |
こめ油 | 大さじ1 |
卵黄 | 1個 |
塩こしょう | 少々 |
【A】 | |
白ワイン | カップ1/2 |
水 | カップ1/2 |
【B】 | |
牛乳 | カップ2 |
生クリーム | カップ1/2 |
クラムチャウダー缶 | 1缶 |
作り方
- ホタテは殻を良く洗い、【A】とともに鍋に蓋をして蒸し煮にし、殻が開いたら身を取り出し食べやすい大きさに切り、水分はキッチンペーパーで濾す。
- ベーコンは2cmに切り、玉ねぎ、ジャガイモは1.5cm角の薄切りにする。
- こめ油を鍋で熱し、2.を炒め、1.のスープを加えて中火でふたをして柔らかくなるまで煮る。
- 【B】と帆立を加えさっと煮、塩こしょうで味を整え火を止めて、卵黄を入れ素早く混ぜる。
コツ・ポイント
- 卵黄を火を止めてから加えることでコクが出ます。
- パンをくりぬいて中にクラムチャウダーを入れてレストラン風にしても。