山椒ごまだれ麺

まんま わかやま! 2017年11月23日放送
山椒のきいたごまだれうどんです。冷たくても温かいのでも。。。。
- 美味しいごまだれは(湯豆腐、こんにゃくなど)なんにでもつかえるので、覚えておくと便利です。麺つゆを少しくわえると鍋のたれにも使えます。
- 主役は山椒香味油です。山椒の香りが食欲を増進させます。
まんま わかやま! 2017年11月23日放送
山椒のきいたごまだれうどんです。冷たくても温かいのでも。。。。
- 美味しいごまだれは(湯豆腐、こんにゃくなど)なんにでもつかえるので、覚えておくと便利です。麺つゆを少しくわえると鍋のたれにも使えます。
- 主役は山椒香味油です。山椒の香りが食欲を増進させます。

553kcal

2.8g

20分
エネルギー・塩分は一人分
材料(4人分)
うどん | 4玉 |
---|---|
豚挽き(ミンチ)肉 | 200g |
こめ油 | 大さじ2 |
きゅうり | 1本 |
塩 | 少々 |
山椒香味油 | 適量 |
酢 | 適宜 |
A | |
白ネギ | 1/2本(みじん切り) |
にんにく | 1片(みじん切り) |
豆板醤 | 小さじ1/2 |
B | |
練り白ごま | 大さじ2 |
すりごま白 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ2 |
醤油 | 大さじ2 |
酒 | 小さじ2 |
酢 | 小さじ2 |
だし汁 | 大さじ3 |
作り方
- うどんを茹で、流水でもみ洗いし、水気を取って器に盛る。
- フライパンにこめ油を熱し、Aを炒め、香りが出たら豚挽き(ミンチ)肉を入れて炒める。Bを入れ汁けがなくなるまで炒める。
- きゅうりはななめ薄切りにして、千切りにし、塩少々をふる。
- 1.の上に2.と3.をのせ、山椒香味油をふる。好みで酢をかける。
うどんの代わりに残ったそうめん、中華そばなど使えます。