こめ油(米油)を使ったレシピ

揚げなすの中華野菜あん

小田 直子先生

彩のいい野菜あんをかけて食欲増進を。

エネルギー
164Kcal
塩分
2.2g
調理時間
20分

エネルギー・塩分は一人分

小田 直子

彩のいい野菜あんをかけて食欲増進を。

エネルギー
164Kcal
塩分
2.2g
調理時間
20分

エネルギー・塩分は一人分

材料(4人分)

なす4本
こめ油(揚げ用)適量
赤・黄パプリカ各1/2個
玉ねぎ1/2個
ロースハム4枚
さやいんげん12本
生姜みじん切り1/2片分
ごま油小さじ2
A
醤油大さじ2
大さじ2
大さじ2
砂糖大さじ1
大さじ1
鶏ガラスープの素小さじ1
片栗粉小さじ1

作り方

  1. 茄子は縦半分に切り縦に切込みを2~3本入れ、水に放ちアクを取り、水気をとる。
  2. 180度のこめ油で素揚げする。
  3. 赤・黄パプリカ、玉ねぎ、ロースハムは5㎜角に切り、鞘いんげんは小口切りにする。
  4. Aをボールに合わせる。
  5. フライパンにごま油を熱し、生姜と3.を炒め、4.を入れとろみをつけあんを作る。
  6. 2.を皿に並べ、5.をかける。

コツ・ポイント

  1. 茄子を色よく揚げるコツは、大きいまま揚げる時は切込みを入れ火が素早くはいるようにする。皮目からこめ油の中に入れる。
  2. もっと色よく仕上げたい時は(日本料理など)揚げた茄子をジップロックなどに入れ氷水で素早く冷ます。