こめ油(米油)を使ったレシピ

海鮮中華蒸しごはん

小田 直子先生
エネルギー
477Kcal
塩分
3.4g
調理時間
25分(漬け時間除く)

エネルギー・塩分は一人分

小田 直子
エネルギー
477Kcal
塩分
3.4g
調理時間
25分(漬け時間除く)

エネルギー・塩分は一人分

材料(4人分 )

エビ8尾
ホタテ水煮缶1缶
しょうがみじん切り 1片分
タケノコ45g
生シイタケ3枚
さやいんげん(ゆでる)12本
米、もち米各1合
炒め用 こめ油大さじ2
A
360cc
チキンコンソメ2個
オイスターソース大さじ1
醤油大さじ2
みりん大さじ1
こしょう少々

作り方

  1. 米ともち米を洗い30分水につけ水気を取る。
  2. エビは背ワタと殻、尾を取り、2つに切る。
  3. タケノコ、生シイタケは1cm角に切る。
  4. こめ油大さじ2でしょうがを炒め2.3.を炒め、1.も加えて炒める。Aとホタテ水煮を缶汁ごと入れ水分がなくなるまで時々混ぜながら炒める。
  5. 耐熱容器に入れラップをかけ電子レンジに12分かける。
  6. 下から混ぜて、小口切りにしたさやいんげんを加え混ぜる。