こめ油(米油)を使ったレシピ

海老と玉ねぎの米粉ピッツア

米粉の海老ピッツア
小田 直子先生

米粉とこめ油でサックリおいしい!
お家で簡単に有頭海老で豪華ピッツァを作りましょう♪

エネルギー
523kcal
塩分
2.9g
調理時間
1時間15分(発酵時間含む)

エネルギー・塩分は一人分

小田 直子

米粉とこめ油でサックリおいしい!
お家で簡単に有頭海老で豪華ピッツァを作りましょう♪

エネルギー
523kcal
塩分
2.9g
調理時間
1時間15分(発酵時間含む)

エネルギー・塩分は一人分

材料(6人分)

牛乳250cc
強力粉150g
砂糖大さじ2
小さじ1
こめ油(生地用)大さじ2
ドライイースト大さじ2
米粉200g
海老12尾
玉ねぎ(スライス)1個分
シュレッドチーズ200g
こめ油大さじ1
バジル適量
(トマトソース)
トマト缶1缶
おろしにんにく1片分
おろし玉ねぎ1/4個分
塩こしょう少々

作り方

  1. 牛乳は電子レンジで1分温める。
  2. 強力粉、砂糖、塩、こめ油、ドライイーストをボウルに入れ、1.を入れ混ぜる。なめらかになったら米粉を入れ、こね、一つにまとめてボウルに入れ、濡れフキンをかぶせて温かいところに1時間置く。
  3. トマトソースの材料をフライパンに入れ煮る。
  4. 海老は背ワタと殻を取り、玉ねぎは薄く横にスライスする。
  5. 2.を3つに分け、手でのばし、鉄板の上に広げ、3.のソースを敷き、4.を散らし、チーズもたっぷりのせ、こめ油をふりかけ、150℃のオーブンで10分焼く。
  6. バジルを散らす。