イカの中華風天ぷら

ふんわり柔らかなイカの天ぷらです。こめ油で優しい仕上がりになります。
ふんわり柔らかなイカの天ぷらです。こめ油で優しい仕上がりになります。
材料(4人分)
イカ | 200g |
---|---|
こめ油(揚げ用) | 適量 |
ケチャップ(つけだれ1) | 小さじ1 |
山椒香味油、塩(つけだれ2) | 各小さじ1 |
レタス(つけ合わせ) | 適量 |
ミニトマト(つけ合わせ) | 適量 |
A | |
酒 | 大さじ1 |
塩 | 1つまみ |
コショウ | 少々 |
B | |
小麦粉 | カップ1 |
ベーキングパウダー | 小さじ1/2 |
片栗粉 | 大さじ1 |
水 | カップ1/2 |
作り方
- イカは鹿の子に切込みを入れ、ひっくり返し裏も鹿の子に切込みを入れ、一口大に切り、Aで下味をつける(15分)。
- Bをボールにいれ良くまぜ、1.の水分をキッチンペーパーで取り、衣を絡め、170℃の油で揚げる。
- レタス、ミニトマトとともに盛り、つけだれ1、つけだれ2を添える。
コツ・ポイント
- イカの下ごしらえ。かの子に表裏に切り込みを入れることで口当たりのいい天ぷらに仕上がる。
- 中華風天ぷらの衣にはベーキングパウダー、片栗粉などを入れる。(ふわっとしあがる)
つけだれは山椒香味油と塩のたれもとてもおいしい。