こめ油(米油)を使ったレシピ

ゴーヤとゴボウのかき揚げ

足立 敦子先生

ゴーヤのほろ苦さと、ゴボウのシャキシャキ食感がクセになる、大人のかき揚げレシピです。

足立 敦子

ゴーヤのほろ苦さと、ゴボウのシャキシャキ食感がクセになる、大人のかき揚げレシピです。

材料(2人分)

ゴーヤ1/2本
少々
ゴボウ50g
黒ゴマ小さじ1
てんぷら粉70g
大さじ3
こめ油適量
少々

作り方

  1. 細切りしたゴーヤに塩を振りかけて15分程度置き水洗いして絞る
  2. ボウルにてんぷら粉を水を少しずつ加えて、箸でつまんで落ちないくらいの硬さにする。そこに1.と水切りしたゴボウを入れて混ぜる。
  3. フライパンに1~2cm程度のこめ油を入れて中温にし、3.を箸で一口サイズにつまんで少し平らにして揚げていく。
  4. 片面が黄金色になったらひっくり返して、片面をカラッと揚げ、盛り付けてお好みで塩を添える。

コツ・ポイント

  1. 衣を少し固めにしておくとバラバラになりにくいです。