山椒香味油を使ったレシピ

カラメルレモンソースの焼豚

カラメルレモンソースの焼豚
小田 直子先生

お正月、クリスマスなどに役立つ簡単でさっぱりとした焼豚です。
「山椒香味油」をかけると花椒とは違った和風の美味しい焼豚になります。

 

エネルギー
338kcal
塩分
2.7g
調理時間
1時間(漬け時間除く)

エネルギー・塩分は一人分

小田 直子

お正月、クリスマスなどに役立つ簡単でさっぱりとした焼豚です。
「山椒香味油」をかけると花椒とは違った和風の美味しい焼豚になります。

 

エネルギー
338kcal
塩分
2.7g
調理時間
1時間(漬け時間除く)

エネルギー・塩分は一人分

材料(8人分)

豚肩ロース肉(豚バラ肉)塊800g
こめ油大さじ2
レモン汁大さじ4
醤油大さじ1
レタス、トマトなど付け合せ適量
山椒香味油(お好みで)適量
【A】
小さじ1と1/2
こしょう少々
【B】
醤油大さじ4
白ワイン大さじ4
みりん大さじ3
【C】
砂糖大さじ3
大さじ3

作り方

  1. 豚肉はタコ糸で形造り、【A】をすり込む。
  2. 【B】を入れたボウルに1.を入れ3時間寝かせる。
  3. フライパンにこめ油を熱し、2.の表面を焼き、2.の漬け汁とともにアルミ箔にのせ、220℃のオーブンに入れ40分焼く。
  4. 小鍋に【C】を入れきつね色のキャラメルが出来たら火を止め、レモン汁と醤油を加え、混ぜ、焼けた3.に絡める。お好みで山椒香味油をかける。