タコキムチライスふわふわ卵のせ


489kcal

2.3g

20分
エネルギー・塩分は一人分
材料(4人分)
ゆでタコの足 | 2~3本 |
---|---|
白ねぎ | 1本 |
キムチ | 80g |
ごま油 | 大さじ1 |
ご飯 | 茶碗4杯分 |
卵 | 6個 |
塩こしょう | 少々 |
こめ油(焼き用) | 大さじ4 |
パセリ | 少々 |
ミニトマト | 少々 |
【A】 | |
醤油 | 少々 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
作り方
- ゆでタコの足は細かく刻み、白ねぎは小口切り、キムチは細かく刻む。
- フライパンにごま油を熱し、1.を炒め、ご飯も加えて良く炒め、【A】で味を整え、4等分して皿に盛る。
- 卵は溶きほぐし、塩こしょうする。
- フライパンにこめ油を熱し、3.の1/4量を入れ、手早くかき混ぜ、トロリとして来たら火をとめ、形を整える。
- 2.の上に4.を乗せ、ミニトマト、パセリを添える。
コツ・ポイント
- 卵をふわふわに仕上げるには、こめ油を多めに熱し、溶き卵(塩こしょう入り)を入れて周りが固まりかけたら手早くかき混ぜ、空気を入れる事。8分通り焼けたら形を整えながら余熱で仕上げることです。