和風フライドチキン

ほんまもん「さらりと1品」2018年7月26日放送
ほんまもん「さらりと1品」2018年7月26日放送

210kcal

0.44g(1本分として)*付け合せの野菜は含みません
エネルギー・塩分は一人分
材料()
鶏手羽元(切込みを入れる) | 8本 |
---|---|
こめ油 | 適量 |
[下味] | |
和風だしの素 | 大さじ1/2 |
塩 | 小さじ1/4 |
ブラックペッパー(粗挽き) | 小さじ1 |
土生姜(おろす) | 10g |
ニンニク(おろす) | 1/2片 |
[衣A]・・・よく溶いておく | |
卵 | 1個 |
こめ油 | 大さじ1 |
[衣B]・・・ビニール袋に入れて良く混ぜておく | |
片栗粉 | 大さじ2 |
薄力粉 | 100g |
[付け合わせ] | |
季節の野菜 | 適量 |
作り方
- 切り込みを入れた鶏手羽元をビニール袋に入れ、[下味]の調味料を加えて良くもんで味をなじませ、15~20分程度置く。
- 1.を[衣A]にくぐらせ、[衣B]をつけて(手が汚れるので箸を使って)再び[衣A]にくぐらせてから[衣B]の袋に入れ、空気を入れて袋の口を閉めてゆすりながら全体に粉を付ける。
- 揚げ鍋に鶏手羽元が半分浸かる程度のこめ油を入れ、中温になれば2.を入れて片面2~3分、裏返してさらに2~3分ゆっくりと揚げる。
- 器に付け合わせ野菜と共に盛りつける。
コツ・ポイント
- 卵にこめ油をプラスすると、揚げる際に衣の中の水分が分散するのでカラッと揚がります。
- 最初の片面を揚げる時は、なるべく箸などで鶏手羽元を触らないようにしましょう。片面をしっかり揚げてから裏返すと、よりカリッとおいしく仕上がります。