こめ油(米油)を使ったレシピ

クリームチーズとカステラの餃子風おつまみ

クリームチーズとカステラの餃子風おつまみ
足立 敦子先生

おつまみにもデザートにもなる一品です。ハチミツをプラスしたり、レーズンの代わりにプルーンを、餃子の皮の代わりにワンタンの皮や春巻の皮でもOKですよ。

ほんまもん「さらりと1品」2017年4月27日放送

エネルギー
79kcal (1個分)
塩分
0.23g(1個分)

エネルギー・塩分は一人分

足立 敦子

おつまみにもデザートにもなる一品です。ハチミツをプラスしたり、レーズンの代わりにプルーンを、餃子の皮の代わりにワンタンの皮や春巻の皮でもOKですよ。

ほんまもん「さらりと1品」2017年4月27日放送

エネルギー
79kcal (1個分)
塩分
0.23g(1個分)

エネルギー・塩分は一人分

材料(12個分)

餃子の皮12枚
クリームチーズ(常温にしておく)100g
カステラ(粗くちぎっておく)1切れ
生クリーム大さじ1
レーズン大さじ2
ラム酒またはバニラエッセンス少々
こめ油適量

作り方

  1. ボウルに柔らかくしたクリームチーズとカステラ、生クリームを入れてよく混ぜ合わせてペースト状にし、レーズンとラム酒、又はバニラエッセンスを加えて混ぜておく。